心のままに 書き綴るねっ。。。 ♪29ページ♪
トップのページへ! |
|
数ヶ月前から考えたら 今は全然暇にしてるのに 気忙しい。 こういうのはアカンから ゆったりせなね。 昨日、投票に行ってきた。 区役所はずっと投票の人の波が絶えなかった。 私は昔っから父と一緒に投票に行った。 いつも一緒に行ってたから止めるわけにいかない。 私と母は二人でイタコになって父を含めての会話をする。 きっと他の人がそこに居たら怖いだろうとオモウ・・・。 いつも私たちの側には父が居る。 |
2004年07月09日 00時27分57秒
|
|
ねぇ、見極めてってどうしたらいいのかな。 どうしてそんなムツカシイこと言うの? |
2004年07月04日 08時28分16秒
|
|
毎日のように万引きが捕まる。 何でもないような顔をして言葉で謝る。 綺麗な格好の女性だったり、奥様だったり、子供だったり。 みんな同じ顔をしている。 物を盗ることが何でもないような顔をしている。 だから、すぐ分かる。 同じ顔をして、同じ動きをする・・・。 |
2004年07月03日 08時05分05秒
|
|
勇気があったら 今の私は居なかったかな。 いつもいろんなところから逃げてきた。 追いかけてくるものから みんなが当たり前と思っていること 全てから 生きることも、死ぬことも、人生全てから逃げてきた。 平気の顔をして生きてきた。 心の中はいつもびくびくしてきたなぁ・・。 |
2004年07月02日 23時17分44秒
|
|
私に忘れる技術をくださいな。 前に進むことだけ考えていられるような、そんな技術が欲しいです。 後ろに何があるわけでもないけれど、前に何も見えないときがある。 昔のことは昔のことでしょ、と思えるのだろうかしらね。 何も思い出すこともなかったのに 思い出させる事が起こる。 私は何も掘り返していないよ。 地面の下でじっとしてただけ、じっと我慢してただけ。 あほ。 |
2004年07月02日 00時36分56秒
|
|
会場探しに行った。 前にメールで会場の値段を聞いておいたのに・・・。 行ってみると2万円違う。 私が行くと軽く見えるのかな・・・。 素人だからそう思われるのかな。 私にはそういう体質のオーナーの店にはお願いしたくない。 相談す度に価格の変わるオーナーもいれば 安くなっていくオーナーも。 こういう人に会うと寂しくなる。 何回かお会いしているのに、どうしてそうコロコロと言葉を変えられるのかな。 そういう体質の商売なのかな。 |
2004年07月01日 09時47分41秒
|
|
目も見えにくい。 はぁ~きっとこれは老眼っていうものなのかしらね。 鼻もぐずぐずいっている。 はぁ~これはアレルギーだけかしら。 困ったものだけど 大きな病院は混んでいるしな~。 |
2004年06月29日 08時06分59秒
|
|
今日はとても気分がいい。 秋の予定を順番にしていこうと思う元気が出てきた。 それは私の為なんだとオモウ。 佐久間順平さん、GWANさんのお二人のライブの準備。 会場選びから始まるのだけど・・・ジェームスはね・・。 でも交渉だけはしておきましょ。 |
2004年06月28日 09時50分59秒
|
|
ジュリーの歌はいつになっても思い出される。 いい歌をたくさん歌ってこられたんだなぁと思う。 ハヤリの歌で歌謡ポップスみたいな位置づけだったけど 今でも心に残る。 私はジュリーファンでもなかったんだけどなぁ 不思議。 今日一日が楽しく無事で終わりますように。 |
2004年06月27日 08時58分50秒
|
|
ココに自分でたどり着くのも大変だった。 ムツカシイよ~だいじょぶみたい。 今日は楽しかったのでした。 今日だけで十分楽しくて もっと練習してこれからね、と思った。 自分の時間を楽しむのがいいね。 きっとあらら~って思ったでしょうけど 許してくださいね。 日記を消すのもムツカシイなんて パソコンはムツカシイ。 |
2004年06月26日 23時29分32秒
|
|
日記は隠れてでなくっちゃぁね。 でも昨日のあのメマイはどうなっちゃったんだろ。 きっと立ちくらみの一種だったんだろね。 体調のことは人一倍気になる。 ニコニコ元気な人を素晴らしいと思ってその存在だけに目を向けてきたからだろう。 それもいい。 でも、穏やかな人に目を向けられていなかった。 私はマイペースで生きていくの。 昨日は「あほ」と言ってしまった~。 |
2004年06月26日 08時33分43秒
|
|
ここは誰にも見られない。 なんだかとても清々する。 本音を書けなくなってはもうおしまいやしね。 いつの間にか、気がついたら現実の私を知ってる人が見ているんだもの。 もしかして誰かダイアリーをお気に入りにしてたら、まだココが見られるのかな。 こわ~。 私の想いをここに書くんだ~。 久しぶりに「私」が戻ってきたよ。 |
2004年06月25日 11時58分28秒
|
|
私なら 誰のものにも なりませんからねと・・♪ この歌詞が好きだった。 今も好きなアルバム。 常夜灯の空気が好きでね。 そんな夢を見ながら生きていたいと願う。 |
2004年06月24日 08時35分14秒
|
|
楽しいこと うれしいことは伝えるのは簡単。 ムツカシイこと、面倒なことを伝えるのは大変。 言わなくちゃいけないときが一番大変。 言わなくちゃいけないから仕事なのね~。 |
2004年06月21日 09時34分53秒
|
|
とにかく鼻がむずがゆい ずっとなんだけど 最近は特に。 アレルギーの鼻炎なんだと思うのだけど耳鼻科が怖い 目はアレルギー性結膜炎で治療中。 耳鼻科では怖い思いをしたことがあるのであれ以来行かないことにしている。 いろんな情報をもらっては やさしい耳鼻科を探すのだけど、あの治療法は仕方ないらしい。 鼻がぁ~~ |
2004年06月16日 11時47分53秒
|
|
最初の花のCDが届いた。 帰ってきてすぐにかけてみた。 ジャケットの文字はGWANさんの文字だと思う。 私の好きな緑色のジャケット。 帯には「ずっと待っていました 高田渡」と、 「順平の歌がこうしてアルバムになって自分の部屋で聴ける・・小室等」と。 去年、佐久間さんの歌を神戸で聴いた。 最初っからもう佐久間さんの世界で 伸びやかな声で穏やかな雰囲気が漂う。 私の好きな「背中闇」も入っていた。 誰かきつく背中 抱きしめてよ~の きつく が好きです。 強くじゃなく きつくってところがね。 静かを歌う佐久間さんは 静かに世界を見ていらっしゃるのかなぁ。 そんな風に思う。 愛も全て静か。 ほんとうのものは静かなのかもしれないなぁ。 |
2004年06月14日 12時16分56秒
|
|
今年の春一番で「きたはらいく」さんを聴いた。 その中でも少女的な「会いたいだけじゃ」が気に入っている。 昔からこういう女の子の考え方が私にもある。 会いたいだけじゃダメですか・・・・ 単純に「会いたい」って言い出せないこと。 平気で「会いたいね~」って言えるときもあるから「会いたい」って言い出せないのは恋なんだろうと思う。 じゃぁ平気な「会いたいね~」は何なんだろう。 恋にはかけひきやタイミングがあるらしい。 どちらが優位に立つかなんてそんなことどうでもいいように思うのだけど恋愛の達人は違うらしい。 私は電車に乗り「きたはらいく」さんの「会いたいだけじゃ」を聴く。 今はこうしかできない少女の心を聴いてうたの中の恋に応援する。 気付いてあげて、受け止めてあげて、と。 じゃあ今の彼女はどうなるの?になるのだけど そっちの方は気にとめていない?アハ。 だって、だって 私はうたの中の少女側に居るんだもんね。 |
2004年06月13日 08時50分22秒
|
|
ほ~ほけきょ~~ 近所にうぐいすが居る。 いい声だなぁ、ホッとする。 ん?うぐいすの声がするのは♪梅の小枝でうぐいすが~春が来たよと~~ あれれ 梅雨の時分にも鳴くのかなぁ・・。 また疑問の嵐。 思い込みで私はうぐいすを春の鳥だとおもっていた。 私の中にはたくさん思い込みが詰まっている。 ほ~ほけきょ~~ 澄んだ声は心を和ませてくれる。 |
2004年06月12日 08時51分39秒
|
|
用事があって法務局に行った。 そこの係りの方は年配で親切に教えてくださる。 父が他界した時も手続きでお世話になった。 しばらくそこで教えてもらいながら机に座った。 そこには父の匂いがした。 港に近い海のかおり。 昔父の仕事場に急に出かけたことがあった。 鍵がなくて家に入れなかった時のこと。 笑って迎えてくれたけど その笑い顔は近づき難いような厳しい人に見えた。 そんな仕事場の風景に似ていた。 ずっと頭の中を父の姿が蘇っていた・・。 私があの机に向かってがんばってるのを「自分でしてるんか?偉い!がんばれ!!」と見てくれているように思った。 絶対こういうに違いない。 港の見える港のかおりのする道は懐かしいよ。 来週には書類が出来るって。 ちゃんと出来てるといいね、お父さん。 |
2004年06月09日 22時22分07秒
|
|
帰り道、とんかつ専門店の前で小さな女の子がガラス窓に顔をベタ~っと押し付けていた。 中のお客さんは笑っていた。 思いっきり顔をつけて下に引いている。 ゆがんだ顔が想像できる。 そこへ「ゆみちゃんっ!!怒るよ!」と大声。 私は内心『もう怒ってる・・・』。 お父さんも一緒に「恥ずかしい子やな!!」 ご両親を一斉に大声あげさせた子はほんの小さなお嬢ちゃん。 私は内側からその子の面白い顔を見たかった。 私は小学校で面白い顔ごっこをした記憶が蘇った。 |
2004年06月06日 08時56分25秒
|
|
最近 万引きがしょっちゅう捕まる。 開き直りの速さは超特急。 こちらは恐怖を感じているのだけど、犯人さんは慣れたもの。 お母さんは謝りもせず、「今家庭に問題があって・・・」し~らなぃっと。 ご家庭のことはご家庭で~と言うしかない。 あ~すっきりした顔をした犯人の顔を見ると、ええ加減にして~と思う。 捕まってほっとするのだろうか・・。 どんな生き方でもいいけど・・・こういう迷惑はたこ八郎さんの「迷惑かけてありがとう」とは意味が違う。 あほ~!!と大声で小突くことが出来たらこれで解決するような気持ちなのに。 法律はいつも犯人の側にある。・・よな気がするねんけど。 |
2004年06月03日 22時23分39秒
|
|
いろんなところで糸がこんがらがっている。 もう糸はほどけないのかな・・・。 切れないと終わらないのかな。 もう一回やり直しはアカンのんかな。 何でも有りはココにはないのんかな。 |
2004年05月31日 23時52分43秒
|
|
仕事場に作業台があってそこを覗き込む3歳くらいの男の子。 「こんちわ!」と声かけてみた。 「・・・・・」 「こんちわ!!」 「・・・・・」 「こんちわ~~!!(^^♪・・」 「こ・ん・にちわ・・・(ハニカミながら)」 かわいい。。。 で、他の場所に行って仕事をしていたら遠くで声がする。 「こんちわはお兄ちゃん?」「こんちわはお兄ちゃん?」(リフレイン・・・) この子、いい子だぁ~~ 『こんちわはおじちゃん』だったら私はその子を小突いていたかも知れない。 短い髪の毛 失敗かなぁ。 元気そうに見えるかな?と思って気に入ってるんだけど・・ |
2004年05月28日 22時34分28秒
|
|
昨日1つ 今日1つ ケナフちゃんの子供が芽を出した。 健やかに育って欲しいなぁ。 私はこれからどっちへ行くのかなぁ。。 そんな迷いの中 元気にケナフちゃんの子供が芽を出した。 いろんなことが毎日起こる。 大人になるとこうなのね、とも思う。 ケナフちゃんの季節が来たね。 仲良ししようね~。 |
2004年05月28日 08時51分39秒
|
|
また髪の毛をベリーショートにしてしまった。 何か急に切りたくなって短くなった。 これは今までで1~2番の短さ。 女がどこにもない。 これは女性専用車両は無理・・。 ただ洗髪の便利なこと~。 昨日の夜も わぁ~と感激した。 簡単だこと。 短いとまた美容院に度々行くことになる。 見かけより結構大変なんだじょ。 |
2004年05月27日 08時22分48秒
|
|
テレビで女性占い師さんが家を女が持つと3年で亡くなると言ってた・・。 私は信じたくないのだけど そういうの。 でもね、家の事情で女性が名義になってしまう家もあると思うのよね。 それをテレビで断言されると・・・ 自分の財産として~じゃなく の人多いと思うんだけどね。 気分のいいものではないね、こうすると3年で・・・!なんてね。 こういう言葉を発すること、怖いことと思う。。 ♪運命を変えるんだ~それには自由でたくましい心がいるんだ~♪ |
2004年05月24日 10時10分02秒
|
|
今日仕事場に居る韓国からの留学生からプレゼントをもらった。 それは紅い色とピンクの二色の小さな綺麗な袋だった。 チマチョゴリを着るときに 飾りとしても使うそう。 それを持つと「福」が来ると教えてくれた。 こんなうれしいことはありません。 どんな「福」がくるのかしら・・ 「ここに宝くじを入れようかしら?」と言った。 「韓国では40億の宝くじが当たった人が居て、その人はアメリカに行っちゃいました~」に皆で笑う。 その福袋。。ずっと手元に持つことにした。 思いがけないプレゼントは心の温まるものだった。 |
2004年05月23日 00時29分40秒
|
|
強くなりたいと思った。 心が強くなりたいと思った。 一人でも両足でしっかと立ってがんばりたいと思った。 泣き出しそうな顔はもうしない。 言い訳ももうしない。 相手の顔色を見ていい人にはならない。 強い心を持つ。 強くなる。 がんばれ!といつも応援してくれた父への返事。 負けるな! |
2004年05月20日 22時59分10秒
|
|
店内に3歳くらいの男の子を発見。 急にその子が私の太ももに頭をぶつけてひっついた。 ?? クンクンしている。 男の子は数秒で弟と思われる乳母車目指し走って赤ちゃんに顔を埋めた。 クンクンしている。 またよそにダッシュ!している。 商品のぬいぐるみに顔を埋めている。 ・・・・・・・クンクンしていた。 あの子はニオイフェチなのか? 私の太ももを嗅いで何を発見したんだろ。 聞いてみたいけどアカノ他人。 その子の顔が夢中すぎて声かけられなかった。 |
2004年05月19日 00時11分07秒
|
|
この4年 いろんなことがあったな~ 素敵な出会いと悲しい別れ・・・・ こんな毎日を過ごせるのは有り難いこと。 震災さえなければ。。と思う仕事の日々。 この4年間は楽しいことばかり思い出す。 GWANさんとの出会いは一番大きかったかも知れない。 そこから順番にいろんな糸でつながっていった。 近所の人から遠くアメリカの人も・・ 日々の疲れはあるけれど仕合せな毎日。 何から始めようか・・・5年目の一日目。 考えてさっきメールを送った。 |
2004年05月18日 01時08分30秒
|
|
本当の元気はいつになったら出るのかな。 本当の気持ちはいつになったら言えるのかな。 |
2004年05月15日 00時48分21秒
|
|
またやり直し。 何日経ってもやり直し。 何年経ってもやり直し。 何も進んでいないのかな。 ガマンして笑うのかな。 |
2004年05月13日 23時59分31秒
|