戻る - 参加 

はっちゃんのココロの日記


春一番コンサートや、毎日のイロイロを心のままに 書き綴るねっ。。。

2006年9月8日 (金) 元気の素は みんなのおかげ

今日 屋久杉の種と鉢を買ってきた。
1575円也。
これで私の人生 楽しみがまた増えた
魔女のように長生きしなくちゃ 大きく力強い屋久杉に会えない。

実際は私がこの世の中に生きてきた証に 屋久杉を育てようと思ったんだな~
いつか誰も知らない地球の時代になって、わたしの「屋久杉」が雄雄しくそびえ立っている・・・
それを知らない人が見上げている風景・・・
うん、これもいいな。

2006年9月8日 (金) 春眠ねっ

ゆっくり眠りたいじょ~
のぉ~んびり のぉ~んびり 眠りたいじょ

2006年9月7日 (木) かもメールで当たって気がついたこと

かもメールの抽選でB賞が当たった
嬉しかった

今日郵便局に行って カタログをもらって愕然とした。
私が愕然なんてね

全国のおいしいもののカタログなんだけど
讃岐うどんは 加工は香川県 原産地はオーストラリア
ふぐ茶漬けの素は 加工は山口県 原産地は中国なのだ
結局 日本全国の特産品15品の中で 日本産なのは 東京の「のり」と北陸の「しそ漬け梅ぼし」だけ。

地元の季節のものを食べるのが一番おいしいのだけど
日本 このままでいいのかなぁ
自給自足できてない
そうめんもラーメンもきしめんも信州そばも粉の原産地は海外なのだ。

全部が全部そうじゃないだろうけど
ちょっとショックだった
いつの間にか・・・

私は北陸の「しそ漬け梅ぼし」をもらうことにした。

2006年9月5日 (火) 金子マリさんを聴いたじょ

大阪、心斎橋で 金子マリさんを聴いた。
時間が短かったので 少し残念だったんだけど・・・
仕事が9時まで終わらなかったので 
焦った。
とても焦ると ドキドキする。

マリさんは少しスリムになられてて 私も痩せなくちゃ~と思ったのでした。
マリさんは私があこがれる女性です。
歌、本当にうまいです。
10月には神戸に来られるとか それも渋谷毅さんと小川美潮さんと。
祝春で聴いて また聴きたいなぁと思ってたので うれしいじょ。

この間はツインズを聞きに行くきっかけも春一番。
私は春一番で気になった人のライブを聴きに行くことが多いな~~

2006年9月4日 (月) 季節の変わり目は気をつけるのだ!

季節の変わり目は体に気をつけよ~
鼻がムズムズ なのね
毎年のことなんだけど 気温の変化についていくのが下手っぴ

今日の一日が長くなりますようにぃ。

2006年9月3日 (日) 鈴虫が鳴きだしました

日中は暑かったね。
でも もうこの時間になると涼しくてねっ。
本当にいい感じ。

今日は小川美潮さんを聴きながら出勤
伸びやかな声は生き方からなのかなぁ・・・

明日も穏やかな一日でありますように。

2006年9月2日 (土) 秋になったから・・・

なんとなく 時が過ぎていくよ。

時の流れは特別に早くなった訳じゃないのにね。

オヤスミ

2006年9月1日 (金) もう9月・・・だね

根堀~~ぃ!んにゃ 葉堀~~ぃ!んにゃ (by 大好きパパパ パフィー)

この古いパフィーのアルバムがすきです。
根堀、葉堀 もう嫌んなっちゃう
この歌がある限り 同じような考えを持っている人が何人も居るということ~かなぁ。
今日はこの歌が頭の中をスイングしてた。
ん?ぐるぐるサーキットしてた。

寄り道したら サワガニが居た。
サワガニを素揚げにして一匹食べた。
そんな一日だった。

もう秋ね。
秋にはしんみり~したいよ~。
2006年8月27日 (日) 心を何にたとえよう・・・・♪

この歌の「う」の発音が好き。
「う」を「う」と発音していない。
そこが印象に残る。

2006年8月25日 (金) ハンバート ハンバート

朝日新聞の夕刊を読みながら 晩御飯前にビールを飲んでいた。
小倉エージさんのコメントで ハンバート ハンバートの新しいCDの紹介がある。
新聞でも紹介しているくらいにメジャーになったのね、早いね。

ハンバート ハンバートを初めて聴いたのが春一番コンサートだった。
聴く前から ぜ~ったいにはっちゃん好きだよ~って教えてもらっていた。
人の評判を聞いて なかなか そうね、と思ったことがなかった。
ハンバート ハンバートはそういう意味で 一番裏切ってくれて
一回聴いただけで また聴く!とそう思わせてくれた。

私にはこの6年前の10年間くらい(ややこし~)
16年くらい前から10年間ていう意味ね、
その10年間くらいの記憶が殆どない。

本気で自分の年を間違いそうになるくらいに記憶が途切れている。

今はこんなに歩くのがシンドイのかなぁと思うくらいに疲れている。
正直しんどい。
でもね・・それ以上に笑うことがある。
ライブに出かけることもできる。
ビールを飲みに行くこともできる。

しんどいけど・・・今がいい。
ハンバート ハンバートを聴きにいくよ。

2006年8月24日 (木) 秋の虫が鳴いてる・・・

あ~外でツクツクボウシが鳴いている。
もう暑かった夏も終わりに近づいているのね。
な~んだかシンミリ。
風も夜はひんやりし始めた。
り~ん り~んと秋の虫も鳴いている。

明日はいい一日になるかな。
いつものような一日になるといいな。

2006年8月22日 (火) 夏の高校野球
早稲田実業のクールな投手がタオルハンカチで顔の汗を拭う仕草を見てハッとした。
あのタオルハンカチには アロマとかの香りがついているんじゃないかなぁと思った。
自分の心を落ち着かせるのに 香りはとても役に立つ。
お香でもそうだし アロマテラピーもそう。
お母さんのにおいもそう。
自分の家のにおいもそれだけで落ち着く。

試合なんかで自分を落ち着かせるのには いつものモノがいい。
仕事が終わって ボケ~っとスポーツニュースを見て あ~って。

洗濯したての香りなのか アロマとかの鎮静の香りなのか・・・
久しぶりにローズのお香をたくことにしよ~。

2006年8月20日 (日) どーでもいいことなのかも知れないケド・・・

何だかな~と思う。
人の名前を使うときには 一言あってもいいんじゃないのかな。
何だかなぁ~
前にも本当に不愉快なことがあったんだけど

いい気分じゃないことは確か。
本当に仲良しの場合はぜ~んぜんOKなんだけど。

2006年8月17日 (木) 仕事場のHP~☆

仕事の合間に順番にHPを作っている。
はぁ~っと プロの方に頼めばよかったなぁ~と後悔するばかり。
心配だけど、ひとまず。。。と思ったりしながら やっと舟が出る。

実際に2000点くらいの商品を思ってたのだけど
今でやっと20点少し。
ひぇ~~
どないなるんでしょ。
どこが間違ってるかもわからない。

失敗しながら勉強して進化しよう。

~ということで 日記を読んでくださったやさしい方へ
一回 HPを覗いてくださいまし~。
買うことはないので 見るだけで十分!
毎日更新して行ってるので 半年さきくらいがいいかもかもなのですけど。
あは~~

http://vivace-kobe.com/
ここですので なが~~い目で見てくださいましね。
よろしくです。
ちなみに私は販売責任者ではありませ~ん!

2006年8月16日 (水) CD 『シカゴロッカーズ』

先日「シカゴロッカーズ」を手に入れた。
好き好きベーカーさんがプロデュースして参加しているのだぁ~
有山じゅんじさん、国府テルユキさん、ベーカー土居さん、森俊樹さん、渡辺サトルさん、
カオリーニョ藤原さん、南角光児さんを聴いたことがあったのだけど集まったCDを聴いたのは初めて。
他にも浪花の人たちが集まっている
噂のスーパー幼稚園児のやまぎしりゅうのすけも参加だとか。

ナニワロッカーズという店があってそこでベーカーさんがたたいているチラシを見たことがある。
そこでの録音なのかな?

出だしから ウゥ!!
有山さんいわく、「あっても邪魔にならへんCDやな」という推薦のお言葉どおりに
私たちの年代には聴いてきた音楽に沿っている。
これ、誉めてる?
全部TAKE1で録ったというスリリングさは楽しい。
懐かしいキモチにもなれたのは何でかなぁ。

さ、今から仕事に行くじょ。
商売人にはお盆もないのだ!

2006年8月14日 (月) ツインズ 

去年だったかな?の春一番で聴いた。
お一人参加のライブはあったけど・・

で、どうしても お二人だけのライブを聴きたかった。

パワフルなのは中年になった私からは憧れのパワー
笑顔を絶やさないのは気持ちいい。
どこかしら余裕のある立ち振る舞いは若い子には珍しい。
堂々としている。

私の好きなのは ハーモニー
ハーモニーは楽しく綺麗。
綺麗という文字もキレイだから好き。
ツインズ兄がハーモニーをあわせにいく時の表情が言葉に表現できないくらいに気持ちいい。
ツインズ弟が自由に伸びやかに歌う。

そんな元気な若いミュージシャンが光ってみえた。
場違いなような私に声をかけてくださってありがとう。

see you! と言う事で。

2006年8月12日 (土) おでんな夢屋の有山な夜だっ!

そんなへんてこな名前の有山じゅんじさんのライブに行ってきた。
もうおとついの話になってる・・・

有山さんはマイペースでニコニコ余裕いっぱい
久しぶりにライブに、神戸のジェームス以来、祝春以来
いつも元気をもらう「有山な夜」
大阪のライブは神戸のライブと少し味付けが違う。
だから頑張ってでかけて行ってしまう。

♪私はブラウス買いたいわ~~♪ 

♪よ~の~な~か~そぉ~んなにぃ~~あまくぅない~~~ビロロ~ン♪

☆有山さん、ギターで『カニコード』!!
笑った。
ナマケモノというか カニの指にしてGを弾くのだけど
それが見ててキモチ悪く面白い。
私のツボにはまってしまった。

有山じゅんじさんは大阪の宝と言われてるケド
私もそうつくづく思った一日だったよっ。

2006年8月9日 (水) カンカン照り・・・って今日みたいなこと・・・・??

仕事場の近くは本当にカンカン照りになる。
木陰がこんなに無い地域は珍しいと思うくらいにカンカン照りになる。
去年だったか今年の初めだったか 日本でいちばん日傘の利用率の高い地域と。
その理由は美白意識が高いとかいい加減なことを言ってた。

今日なんて信号を一つ待つ間も頭がクラクラするアスファルトの照り返し。
震災後、道路の拡張で元あった街路樹が全部植え替えられたのも原因の一つだろう。
こんな日はお年寄りの姿も見ない。
道路の整備もいいけど 石畳の道もいいけど
いちばん最初に手がけて欲しかったのは街路樹かも知れない。

カンカン照りは苦手だっ!
もう残暑お見舞いなんだって~秋はもうすぐかなぁ

2006年8月8日 (火) かわいい「ウソ寝」

昨日、仕事から帰ってくる電車の中のこと。
向えには 1歳くらいの男の子がお母さんの膝に座ってお疲れ気味。
隣りにお父さん。
その隣りに3歳か4歳くらいの小さな女の子。
少し離れて座っていた。

家族はどこかへお出かけの帰りか みんな疲れた顔をして黙って乗っていた。
そのうち 女の子がコックリ・コックリ・・・眠たくなった様子。
お父さんが見つけて こっちにおいで、と自分にもたれかけさせて
女の子を引き寄せ 腕を肩にまわした。

女の子はお父さんの腕が上からのしかかってるようで
重そうにして居心地よくなるように座り位置を何回か変えた。
お父さんの上から肩にまわした腕は邪魔そう。

女の子はそれでもそのまま目を閉じて寝ようとした。
・・・・
どうも寝るには無理な体勢。
女の子はまぶたを震わしながらも目を閉じている。

女の子は目を開いてお父さんの様子をこっそり見た。
あ、この子寝てない、と気づいて女の子を見ていた。

それから数秒おきに目を開いてはお父さんの様子を見、狸寝入り。
顔はしあわせそうにどこか微笑んでブルブル目を閉じていた。
駅に着くまでかわいい「ウソ寝」を見た。
大好きなお父さんに甘えた かわいい女の子。

2006年8月6日 (日) あの夏・・・・私の夏は

北野武の「あの夏 いちばん静かな日」でしたっけ?
いい加減~
「あの夏」といえば中学のころは簡単に淡路島の津名のことを思い出しただろう。
高校のころは覚えてもいない。
大学のころの「あの夏」は浦竹さんのことと8・8ロックデーだろう。
就職してからあの「あの夏」は城島高原のことだろう。

今朝の新聞で北野武さんの映画を初日にばかり通ってた日々を思い出した。
その「あの夏・・・」の放映がBSか何かのテレビであるらしい。
私んちのテレビでは観れないけど 映画を思い出した。
音のない映画で それは最近の「バッシング」でもそうだったんだけど。

「あの夏」という胸がキュンとするような言葉に今は何も思わない。
これはどうしたことなんだろ。

「あの夏」は今のことなのかも知れない。
先のことを考えられないし 前のことも考えない。
今のことを考えて生きれるのはある意味素晴らしいことかも知れない。
GWANさんの影響だったり、佐久間順平さんの影響だったり
小林政広監督の影響だったり・・・・
それより私の近くに居る人たちの影響かもしれない。

昔のことに胸キュンとしている私は今はどこにも居ない。
今からの夏 息をするにも苦しいような一日を大切にしたいんだぁ。

何年か前の「ぶんやともあき」さんたちの 海の歌を口ずさむ。
♪うみは あおいうみは・・・・君がココにいないよ・・・♪
それでも夏はいい。
どんなに暑くて生き難くても夏はいい。

2006年8月5日 (土) プラットホームの水道の蛇口

小さい頃、駅のプラットホームには蛇口がUの形になった水道があった。
そこは少し高いところにあるから 両親にかかえてもらって水を飲んだ。
口をつけて飲んだらあかんよ、と何回も言われた。

小さいときはうまく飲めない。
もっと~と何回も抱き上げてもらって飲んだ。

大人の人もそこで水を飲んでいた。
顔を洗うにはその裏側にある バケツの水をくむことができる蛇口の方を使った。
ハンカチを水で濡らして 顔や首筋を冷やしたりもした。

いつの間にあの水道がなくなってしまったんだろ。
テロ対策で美しくなったけど・・
どこか殺伐としている駅・・・水道が戻るだけで何か変わらないかなぁ。

2006年8月4日 (金) 深い意味の分からない人でし

私は深い意味をよく理解していないところがある。
最近になって分かった。

私は高校まで工作、美術系は得意で よい成績だった記憶がある。
「馬の絵 描ける?」といわれて「うん!」と若いSクンと書きあいこしった。
愕然・・・
私の絵はよくバラエティーでお笑いの部門に入るような絵だ。
Sクンはとても上手で動きがあった。

よく考えると周りはみんな絵がうまい。
私は「下手」ということに気づいた。
こういう自分が人より劣っていることに気づいたのが大人になってからでよかったぁ~
子供だったら自信をなくして人前で絵なんか描けなくなっていたに違いない。

他にもいろんなことが人より劣っている。
でも自分で気づいていなかった、全く。
平和印のワタシ・・・
うひょ。

2006年7月30日 (日) おいしいお水

今 お水に凝っている。
天然水炭酸入りとか酸素300%とか・・・
美味しいと思うのは地球が乾いているからだろな~と思う。

仕事場近くはアスファルトの広い道路や電車の線路や・・・・
商店街にもアーケードはなく 照り返しで息苦しくなる。
そこでジュースじゃなく「お水」。

海外からの硬水で痩せるかな?と期待したり
一日に3本は飲んでいる勘定になる。
おいすぃ~~☆
ゴックン飲んでまた元気が戻る。

JRでサラリーマン風の男性2人が輸入のお水を持っていた。
みんな「おいすぃ~~☆」とお水を飲んでいるんだな~
2006年7月29日 (土) HP

仕事場のHPが暗礁に乗り上げた。
目が異常に疲れる。
ホント、パソコンに毎日数時間かかわるのはごめんだじょ~~

私は私らしく 自由に気ままにのんびりと残る人生を過ごしたいのだぁ。

2006年7月20日 (木) ニッ!と改札を通った日

今日私は「イコカ」デビューした。
「イコカ」はJR西日本のスルーパスのこと。

今まで定期券の6ヶ月を買ったとたんに急に入院をしたから回数券で通勤していた。
今日、もう大丈夫!と勇気を出して通勤定期を購入した。

さぁ~!!初めての改札をわたるとき 胸がドキドキした。
顔はどこかニヤケテ ニッ!としていた。
ほかの人に気づかれないように 「普通」を装った。
でも顔はどうしても笑っている。
 
無事にピッといって改札を通れたとき新鮮に嬉しかった。
早く「帰り」が来ないかなぁと朝から思った。
そして「帰り」には疲れも吹っ飛んで元気にニッ!となって
改札を入り、改札を出た。

この胸のドキドキ
改札を通るだけでウキウキする心は何日続くのだろ・・・

 
2006年7月18日 (火) 佐久間順平さんの声

朝起きて休みだということに気づいた うれしい。
夕べは渡さんを聴いて 大晦日に行こうと思っただけで動かなかったことを悔やんだ。

今朝 順平さんの声が聴きたくなって 「最初の花」をかけた。
佐久間順平さんのことアルバムに入っている世界には愛があるのだけど
その愛は家族を感じるものがあって 少し私からは遠いものに思えていた。
「最初の花」を聴いて涙が出てきた。
何回も何回も聴いたことのある歌なのに 初めて。

昨日までの緊張が解けて 今日一日すこし自分に戻れる。
温かい佐久間さんの声が聞こえた気がした。

2006年7月16日 (日) ココロが不安定だじょ・・・
先月かなぁ 背中の手術をした。
その経過が余りよくない。
簡単な手術だったのだけど 皮膚が弱いのとかぶれやすいなどなどでまだうまくいっていない。
な~んにもしていないのに痛みが時どき走る・・・
背中を下に寝ることができない・・・
わぁ~~ん
あさってには再度病院に行ってみようと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近になって「バッシング」の言葉を思い出すことがある
「みんな怖い顔をしてる・・・」
私も怖い顔をしているときがある。
怖い顔をしているのは人が人を批判したり のけものにしたりした時のことだけでないような気がしている。
ストレス社会(この言葉は好きじゃないのだけど)で怖い顔になっているのかなぁと。
私は怖い顔をしていきたくない。
みんなそうだと思う。

自分からその状態から逃れるには・・・
そんなことを考える

2006年7月14日 (金) 仕事でHPを作っているのだ!
雑貨のHPを作っている。
もう雑貨のHPは山のようにあるから なかなか決まらない。
それでも 一日に一個 商品をアップすることにしている。
目標なのだ!

仕事はまだまだ
準備中が続く。
今月中にオープンできるといい。

おかげでデジカメに慣れてきたじょ。
一挙両得ってこれね。

2006年7月11日 (火) 月命日

今日は父の月命日。
朝から母と掃除が始まる。

お寺さんがいらっしゃるからなのか 父の月命日だからなのか・・・
アハ
父のことはヒトトキも心から離れたことがない。
ごめんね、と。

2006年7月6日 (木) 王監督

私はジャイアンツファンだった。
神戸に住んでいるけどジャイアンツが好きだった
王貞治選手の「男は黙って!」が好き。

王選手の目はするどい。
カッコいいと思う。
男らしい。

だからね、王監督 早く元気になってください。
大好きな人だから。
マスコミの方は全快するまで 監督をそぉっとしてあげてください。

2006年7月4日 (火) 朝から掃除機~

朝から今まで掃除機と格闘
梅雨の合間とは思えないような涼やかな風が入ってくる
いい気持ち。

2006年7月3日 (月) スキャンが面倒だったから~

カメラで撮った祝春一の写真をデジカメで撮った。
アハ。
だから少しぶれています。

祝春をあらわすのには一番の写真かなぁと思い 
ステージの外れから撮ってみました。

あの雨が 少し止んで熱いステージ
きっと一生忘れないステージのひとつになるとおもいます。

2006年7月2日 (日) ハンバート・ハンバート??

昨日 テレビを眺めていた
あぁっ!!これ ハンバート・ハンバート?
あの良成クンの声??

一瞬の出来事だった
しばらくしてまたかかった。
ナショナルの食器洗い機のコマーシャルソングだった

有名になったのね、ハンバート・ハンバート
噂を聞き始めて2年
いいなぁと思っていたけど 遠い存在になってしまうような寂しさ・・・
よく考えると 知り合いでも友人のお子さんでもない
アハハ・・・・ファンだったぁ~~

これからの活躍に期待っ!

2006年6月29日 (木) 太ってしまってね・・・

太った。
ワタシは太りたくない!
洋服がぜんぶ合わない。
困った。

2006年6月27日 (火) 小林政広監督の本

今読んでいるのが 小林政広監督の「神楽坂映画通り」
面白い。
監督の目が面白いなぁと思う。
表現力というより 見方、感じ方が素敵。

私の好きな歌がそうだなぁ。

仕事のHPの準備はなかなか進まない。
進まないんだからしょうがない。
しょうがないけど 進めなくちゃ。

2006年6月26日 (月) マナー 

吉祥寺スターパインズでのこと 春一番の福岡風太さんが話された。
マナーを守りましょうね、と。
撮影禁止だったのだ。
春一番では野外だから常識範囲ではカメラの撮影やビデオの撮影が黙認されてきたところがある。
今年は初日にはビデオをお断りする風景を少し見かけた。

私は近くからきているけど 遠方の方や初めての春一番の方は記念に撮りたいだろうにな~なんて思っていた。

風太さんがひとつひとつの音を大事にしてミュージシャンもみんなも気を使ってると、空調の音も気になさってると・・・
そのときは東京に来てるから一枚でも撮らせて欲しい・・なんて思ってた。

マナーを守って初めて みんなで同じ時間を共有できるんだな~
やっと風太さんのおっしゃってたことが分かった。
遅っ。

2006年6月24日 (土) 仕事の慣れ

「慣れ」は怖い
仕事に慣れてくれるのはいいことなのだけど
「慣れ」の仕事を見ていると怖いなぁと思う

「不慣れ」なときは失敗も多いけど成長する過程。
「慣れ」は怖い。

私自身 今日から変わる。

2006年6月23日 (金) 日本が負けた朝・・・

サッカーをテレビ観戦した。
家ではなくみんなと一緒だった。

予想はしてたけど 奇跡が起こってくれるのではないかとLIVEで試合が見たかったんだ~。
最初の得点が入ったときには キャーとパチパチで大騒ぎになった。

・・・・・・・

夜が明けた
カラスがカァカァ鳴き出し、朝の少し冷たい空気が。
仕事場へいつもよりずいぶん早く電車に乗った。
6時過ぎというのに道にはブルーのユニフォームの若い子が大勢歩いていた。
こんな片隅の町にも 想像を絶するくらいのしょんぼりした若者が・・
言葉少なく歩いている・・。
「あほ~」
少年がボソっと言った。

静かな朝・・・空気もしょんぼりしていた。
こんな風景を見られると思わなかった。
負けたけど みんなの心が一つになっていたことを感じた。
仕事が始まる頃には何もなかったようにいつものきつい日差し・・・。

もっと応援したかったけど 今朝の空気吸えたもんね。

2006年6月20日 (火) 怪物?

ハンバート・ハンバートの「怪物?」というんだったっけ
ライブで何回か聴いたのだけど その歌が一日中頭の中を駆け回った。

何回か聴いただけで メロディーはカンペキ!
うん、うん。
好きになるのはカンタン
いい感じ~がいいね。

2006年6月19日 (月) サッカー ワールドシリーズ

4年前にその4年前には入院していたと日記に書いたことを思い出した。
それからまた4年後になっている。
ということは あれから8年経ったということ。

もう、なのか まだなのか・・
もう8年も経ったのが事実なんだけど もう と思いたくないのは年のせいかな。

夢は何ですか?と聞かれても 即答できるかな

yume・・・nakae!

2006年6月18日 (日) いとうたかおさんの「風」

「高田渡トリビュートアルバム」(シールズレコード)を聴く。
いとうたかおさんの歌う「風」が好き。
バイオリンは佐久間順平さん。

祝春一番でいとうたかおさんを聴いた。
先週の小林政広の会でも いとうたかおさんを聴いた。

もっと聴きたいなぁ・・・。

2006年6月15日 (木) 一番恥ずかしかったこと

そんな話をしていてすぐに思いつかなかった。

小学校の時に隣りの席の数岡くんに見られたこと。
一番前の壁側の席がワタシの席。
水泳の準備を持って女子は隣りのクラスで着替えをすることになっていた。
壁側の教室の備品を置いてある棚にワタシの私物の水着を置いていた。
その水着を持って急いで教室を出ようとした。
「まち~(待ってという関西弁)」
ワタシは数岡くんとはそんなになかよしでもなかったから無視して走った。

教室を出る寸前にびよよ~~ん とワタシは元の席まで引き戻された。
????
ワタシのスカートのハシっこがカーテンレール(昔のコイル状のもの)に引っかかっていたのだ。
カーテンレールが思いっきり伸びきったところでワタシはそのコイルの反動で引き戻された。

あっ・・・・・
カーテンレールが・・・最初は2mくらいのものだった・・・
10mはある・・・
数岡くんは真っ赤な顔をして大笑いしていた。
ワタシも笑いが止まらないのだけど 漫画のような光景に赤面した。
「ほら まち~て言うたのに・・あはは・・・」
元に戻そうとしたけど 伸びきったコイル状のカーテンレールはどうにもならなかった・・・・
・・・・・・・・・

今でもあの びよよ~~ん と引き戻されたこっけいな姿を思い出すと赤面する。

2006年6月15日 (木) コップ

営業の人に一日5組も6組もお会いするとグッタリ。
帰りにビールを一杯飲んで その後ジュースを飲んだ。
おいし~
なんておいしいんでしょ。

同じジュースは仕事場にもあるのに どうも美味しさが違う。
なんでかなぁ・・と言葉に出てしまった。
「コップに入れてる?」
「ううん・・・」
ジュースをコップに入れて飲むような時間なんてない。

・・・・・・

コップに入れて・・
氷を入れ・・・
ついでにレモンを一切れ入れるだけで おいし~と思うのだ。
生活の水準を高めるの、案外単純なところにあるのかも知れないな~。

コップに入れて飲む行為はとても豊かで落ち着くなぁ。
明日からは仕事場にコップを持って行こう。
コップで飲むお茶もおいし~だろうなぁ。

2006年6月14日 (水) 天才かも知れない・・・

神戸での小林政広監督のライブの写真を数枚撮った。
それが いいの。
とってもいい感じなのです。

私って天才かも~
いつものように自画自賛。
空気が写っているので 監督にお願いしてアップさせてもらえないかなぁ。

こうして私は小さい時から自分の世界に埋もれている・・・。

2006年6月13日 (火) 東京へ

その日まで とても忙しい日が続いていた。

イベントなどを知った順番の関係で 大事なイベントが後からやってきた。
数ヶ月前から劇団「大人計画」の「まとまったお金の唄」の芝居を大阪で。
翌日が小林政広監督の「バッシング」の大阪上映記念の前々夜祭が神戸。
で、2日後には東京へ。

寸前まで体調がも一つで どうしようかなぁと迷っていた。
なのにね・・・
楽しいことには頑張れる!そんな私が出てきた。
そなのね、そなのよ。
好きな東京へは元気にいけた。 

東京に着いて 豪華な時間。

今朝からの現実的な時間が続いたな~
人生の味付け、今月は少し濃い目だった。

明日からは 少し落ち着いていつものワタシ。
今日髪の毛をおだんごにした。

2006年6月9日 (金) 昨日までのワタシと 今日からのワタシ

高校生の頃 三宮のセンター街で占い師が私たちを呼び止めた。
ほかの子は順番に恋愛運なんかを教えてもらってた。
ワタシは あんたは仕事をする手や、一生仕事をしたらいい、と言った。
夢見る夢子時代の私はショックだった。

その占い師は客寄せのために私たちを呼び止めたのだけど。。。。

昨日までのワタシは少し不幸みたいな気分だった。
今日のワタシは元気になっている。
体調も最悪だった、最初だけ。

昨日までのワタシと今日からのワタシ
少し変わった気がする。
何が変わったのか分からないけど変わったよ。
そんな気がする。

2006年6月9日 (金) 小林政広監督ライブ&トーク

監督は神戸に着かれてから、休憩もせずに 音あわせ。
とてもお元気そうなのでホッ。

それから私を除いたみんなで食事に出かけた。
私はお留守番。
時間近くになってようやくマスターのゲッツが帰ってくる。
小雨が降ってきて客足は大丈夫かなぁと空を見た。

直接お声をかけた人、どこかでライブのことを聞き付けてくださった方で
いつの間にか店内はいっぱい。
一番奥に小林政広監督。

ボソボソ・・・っと話しはじめ・・
新大阪で降りるはずだったのを乗り過ごして新神戸になったことから話が始まった。
それからは小林監督の緩やかで そして胸にキュンとくるライブが始まった。

後半に入って ゲッツが「バッシングの宣伝ももっとしてください~」と声がかかるまではバッシングの話はなかった。
今回のCDである「寒かったころ」もリクエストしないと聴けないところだった。
監督ぅ~~!

自然体の方・・・そういう印象の監督。
2本 監督の映画を観たがまだ「バッシング」は観ていない。
明日から大阪が公開になる。
買ったCDと本をゆっくり読むことにしよう。

bar「月」の壁に小林監督のサインが残った。
「30年ぶりの単独ライブを記念して・・・小林政広」と。

2006年6月7日 (水) 予定

スケジュール表にたくさんの予定を書いている人を尊敬する。
私は時計を持たない。
時間を気にするのがイヤだから。
仕事をするにも 営業の方とのスケジュール表はあるけど重なっていなければ後は見ない。

予定があると 先のことを考えただけで疲れ果ててしまう。
人生は鯖ジン。
な~んとかなるよね、しっかり生きれば。

2006年6月7日 (水) あれれ~~?????

祝・春一番の時の写真を見せてもらった。
芝生席に少しの時間お邪魔したときの写真・・・・

私は体が弱く、大人しく、静かなハズだった・・・
慣れない炎天下では 余計に大人しくなっていると思っていた。

ん??
おととしもそうだった。
その写真の私は姉御だった。
今年の写真は元気いっぱいの酔っ払いだった。
実は私もそのときの写真を自分のカメラで撮ってもらってたのだった。
その写真はふつーの酔っ払いのニヤニヤ顔。
今日、メールでもらった画像は少しヘンなパワーがある。

あれれ?
か弱くて病気がちで人見知りで大人しい・・・私は何処へ行ったんだろう。
初対面の人にはとびきり弱いハズだった。
その写真は初対面の方に撮ってもらったものなのだ。

もしかして私のおもっている私は私じゃないのかも知れない。
私はどこに居るんだろ。

2006年6月5日 (月) ここにもないですか ここにもないですよ・・♪

「イタリアの天使」のこの出だしは印象的。
今度「バッシング」の大阪上映記念の前々夜祭ライブの会場であるbar「月」でCDを聴いたのが初めてだった。
70年代に聴いていたかもしれないのだけど 残念ながら記憶になかった。

あ~たくさんんだ~・・と始まり ここにもないですか ここにもないですよ、と続く。
林亭のゲストで小林政広さんを聴いたとき、そのCDの雰囲気とちっとも変わらないのに驚いた。

小林監督のお宝が「月」さんに集まってきている。
見せてもらった。
スゴイ。

♪トーキング・シアター♪を歌ってもらうのは6月8日は無理だろうなぁ~と思いながら・・
期待している。
サクサク・・・サクサクサクサク・・・・

2006年6月4日 (日) 気持ちよく 忙しい春~

公私ともに本当にバタバタしている。
仕合せなんだな~きっとこういうのは。

今日テレビを観ながら 女性と話していた。
幼くして子供を育てているが 幼すぎて育てることもままならない状況なのだ。
貧乏でもあった。
そのとき 女性は「生むこと」を間違っている、と話した。

私は佐藤GWAN博さんの「赤ん坊殺しのマリファーラ(?)」を思い出した。
口ずさんだ
♪だけど君たち待ってくれ 怒るのは早い 
     生きるものはみんな助け合わなければ生きられない・・♪

私が始めてGWANさんの歌を聴いたとき 涙が出た。
それに自分が恥ずかしかった。

テレビは少し意図的に作られたように思えたものだった。
でも・・・・
私は1曲の歌で世の中の見方が少し広くなったのかなぁ。
かなぁ・・。

2006年5月29日 (月) 国民年金

あ~~私は今 国民年金なんだぁ
余裕があって年金を払っているんじゃないやい!

最初は私学共済でそのあと厚生年金の時期も少しあった
で、今は国民年金をがんばって払ってきた。

国民年金で将来が楽チンに過ごせるとは思っていない。
でも、年金を改正して 間違っていた使い方を正そうとしてたのかと思っていた。

はぁ~甘かったのね。
勉強のできる人たちの集団が賢いとは限らないということね。
これからは自分の将来は自分で、という時代なのかも知れないわね。

2006年5月28日 (日) 大きめのTシャツがぁ・・

数年前に大きめだけど気に入ったTシャツを買っていた。
ビビッドなみどり色に 爬虫類のイラストがたくさんの色で描かれている。
でもその年は着なかった。
小さめのTシャツが流行ってて着るチャンスがなかった。

今日そのTシャツが目に留まってきていくことにした。
あれぇ??
ミニTになってる・・・・
太ったのはわかってるけど 大きめのTシャツがミニTになるなんて。

ま、着れたんだからOKとしよう。

2006年5月28日 (日) 大雨の時の祝・春一番

去年 雨で冷えてしまって仕方なしに早く帰った。
それがとても残念だった。

それが今年に役立った。
私の持ち物は フード付きのレインコート、傘、タオル ここまでは普通でしょ?
ソックスの替え、下着の替え、マフラー(幅広のもの)、ダウンジャケット、ゴミ用のビニール袋3枚(これは足を突っ込んでおく為)・・・
これで最後まで寒い思いをせずに楽しめたのでした。

これを先にどこかに書いておけばよかったなぁ~って思った。
私が一旦冷えると自力で温まれないタチなので こういう重装備はよくする。
映画館でも 寒さ対策はカンペキにしていく。

2006年5月26日 (金) 窓を開けてくださいな

朝の通勤、バスに乗る。
出勤ラッシュより少し時間が遅いから 超満員ではない。
でも 今の季節はバスの窓を開けて欲しい。
エアコンの冷たい空気ではなくって
生ぬるくていいから 風を 窓から入れてくださいな。

いつの間に 市バスの窓は開かなくなったんだろう。
昔 ご婦人は髪の毛が風に飛ばされるとネットをかぶっていた。
帽子は黒いゴムで首にひっかけていた。
窓から入ってくる空気浴びながら外の景色を楽しんだなぁ~。

せっかくの五月のお天気なのだから どうぞ窓を開けてくださいな。

2006年5月22日 (月) 笑顔でなくちゃね

音楽は素敵。
それが悲しい時の唄でも 切ないときの唄でも 私の心を和らげてくれるから。

仕事が忙しいと心が急いでしまう。
あれもしたい、これもしなくちゃ。
そんな心を周りの人たちが笑顔で打ち消してくれる。

生きている間は笑顔でなくちゃね。
いつか時間が追いかけてきて私を飲み込んでしまうんだろう。

さ、部屋の掃除をしよう~

2006年5月20日 (土) 背中をもう2針・・・・

不用意な動作で水曜に抜糸した箇所がバクハツ・・・
ショック~
また傷口が開いたので2針縫った。
麻酔なしで・・キャー
そういうものなのかも知れないけど
もう・・・

だからぁ 先生にまだ痛いです、って言ったのに~

もう後の祭りだから仕方ないけど
今度はバクハツさせないぞ!と思うと動きがぎこちなくなる。
さ、またあと一週間辛抱。

2006年5月19日 (金) 突然にやってくるものなのね・・・サプライズ~☆

今さっき 連絡が来た。
とにかく想像も出来ないことが起ころうとしている。
明日になって詳細を決め 深夜には告知が出来る予定。

ほんと、お祭りのような最高の出来事は突然にやってくるものなのね。
平凡に思える日々を平凡に平凡に生きていると
こんな風に最高、と呼べる日が・・・
想像もできなかった。

明日が楽しみな夜。
こんなにワクワクすると寝付けやしないよ。

2006年5月17日 (水) がらん~がらん~~がらん~~~♪

今は春一番の話題で私の周りは持ちきり。
まだまだ春一番の名残で 心はホントウに元気。

8本撮った写真を見ながら 
楽しかった今年の「春一番」をオモウ。
思い出そうとしても 全部がごっちゃ混ぜになって記憶になっている。
毎年のことだけど ごっちゃ混ぜなのだ。

春一番
私の出会った大切な時間。

2006年5月12日 (金) 黒テント 神戸公演  『ど』

昨日、黒テントの芝居「ど」を観に行ってきた。
前回のと違って 楽しく 少し勇気をもらった。

音楽がふんだんに入る芝居で
中でたくさんの歌が盛り込まれていた。
時代が前なので 使ってある曲も懐かしい。

歌声喫茶の場面では会場のお客さんといっしょに歌う という場面があった。
「ともしび」
知ってたので大声で歌った。
芝居を観た。

2006年5月10日 (水) 私の春一番

私の春一番2007はもう始まっているのと同じ。

暑い日ざしの中 緑地公園で下車して あの緑のトンネルをくぐって・・
坂を少し急ぎ足で歩くこと。
お弁当代わりにサンドイッチやおにぎりを買うこと。
ビールを買うこと。
連日になってくると 疲れもたまり朝起きるのがつらいこと。
大好きな音楽に走って前に寄り そうでない場合はのほほん~
知らなかった音楽に次はその方のライブに行ってみたい!と。
今年は全曲聴くことが出来た。
誰の何が一番よかったとかじゃなく 全部で春一番に思う『私の春一番』

友人は体調の加減で早退をした人が居た。
ある人は急いできたけど お目当てのトップバッターを聞けなかった。
一日しか行くことが出来なかった~という人。
残念だった~と何回も話していた。
それもそれぞれの「春一番」

全部『春一番』だと思う。

2006年5月10日 (水) ギャップ

春一番が終わって 仕事に戻ると大きなトラブルが待っていた。
どうしたらいいか分からない自分に自己嫌悪。
友に助けられ、姉に助けられて何とか光が見えてきた。
あと一日と、投げずに頑張れば光が見えてくることが分かったよ。

昨日は背中の手術をした。
6針縫ったのだけど その3針目で針が曲がったのだ!
局部麻酔だったので 声が聞こえる
「あっ! アカンわ この針・・」
「・・・・・・どうしたんですか?」
「いやぁ 針が曲がったよ、堅い皮膚や!」
3針で針が傷むのは珍しいそう。
年のせい?って聞いたら そんなことないよ~と笑った。

太った私の脂肪が針に勝ったようだ。
あ~~もういいもん!
無事に手術が終わり たいして痛むこともなく朝を迎えた。

祝・春一番の余韻のなか いつもの生活は荒波。
でも大丈夫~~
春一番で元気になったからね。